2015/04/28

2015.4.29〜5.6 益子陶器市

明日から陶器市です!
毎日17:00までです。朝は適当、、

今年も遺跡広場での出店です。
5/6はもしかしたら片付けて早めに帰るかもしれません。。

ココイコマップ↓
楽しいよ。

http://dai2souko.exblog.jp/23978562/

2015/04/13

今後の予定いろいろ

4/25〜5/6 【個展】岡山市アートスペース油亀「うおー!さおー!」


4/29〜5/6【陶器市】栃木県益子町、「益子陶器市」(*私は5日までの出店予定です)
いつもの遺跡広場にいますよー!

5/8〜9【野外イベント】愛知県蒲郡市「森、道、市場」(*ライブもあるイベントなのでチケットが必要です)



怒涛の春です。

2015.4.25-5.6岡山市アートスペース油亀個展「うおー!さおー!」


ここ数年大変お世話になっている油亀さんでの初めての個展です!
油亀さんは、岡山市の後楽園の近くで、むかーし油屋さんをやっていた建物をギャラリーとしてつかっていらっしゃいます。
昨年秋に初めてお邪魔したのですが、スペースも広いし、中庭まであるのです!
今回の個展はだいぶ前(まだ陶芸家としてのマナーもよく知らなかった頃)に私から個展がしたいとわがままを申したのをなんと快諾くださったところから始まりました。
先日油亀さんのご夫婦とお子さん3人がわざわざ車で工房に来てくださって、大きめのくまの人形たちを岡山に連れて帰ってくれました!
大きな作品は送るのが大変なので、まとめて大きなくまを見られるのはレアなのです。
器もたくさん作りましたし、今回は油亀さんのご提案で油亀オリジナル貯金箱とブローチも準備中です!
初日、二日目の4/25.26は私も岡山入りして、型を使ったブローチ作りのワークショップをやる予定です。

⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎
陶芸体験 増田光さんとつくろう!
「君だけのクマさんブローチ」

参加費 3000円
先着予約制 各日限定10名様
(余裕がありそうだったら、飛び入りも可能です)

増田光さんと一緒に、陶芸体験
油亀のために考えてくれました!
クマさんのボディにトッピング!
チョビヒゲ、蝶ネクタイ、さかな、カメを持たせてみたり。
出来上がったら、クマさんと一緒にお出かけしてね!

※クマさんブローチは、陶芸体験ののち、増田さんの工房で焼き上げます。
焼き上がり次第、油亀でお渡しいたします。
発送をご希望の方は、別途送料をいただきます。​
⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎

こういったワークショップは初めてなので至らぬ点がわんさか出てきそうですが、素敵なものができるの間違いなしなので、是非ご参加ください。

作品の点数も史上最高数500点近くで、オリジナル作品やら、ワークショップやら、てんこ盛りです!
このてんこ盛り感が溢れ出るDMなんと2種類あります。裏の文章まで本当におもしろいです。こんなに私のことを的確かつ素敵に文章にしてくださった方ははじめて、、(油亀のスタッフさんだそうです)
気合充分!ゴールデンウィーク遊びに来てね!




LINEスタンプその2発売中

くまちゃんのLINEスタンプ、先日のバージョン2に引き続き、
基本編が発売されました!
「ごわごわなくま〜今すぐ使える日常会話編」
「Hikari Masuda」で検索するとでてきます。

先日発売した方は陶芸のものばっかりでしたが、今度のはありがとうとか、ばいばいとかそういう普段よく使うものを中心にしています。

使ってみてね!


2015/03/20

LINEのスタンプ発売中

私のくまちゃんのLINEスタンプができました!2セット申請していたのですが、バージョン2からの公開です、、
自分が使いたくて作った陶芸あるあるスタンプが中心です。

実は昨年1月くらいにコツコツかいた絵だったのですが、私の画像処理能力の低さで何度もスタンプ申請に通ることができずやっと認証されましたー。
一般的にはなかなか使いにくいスタンプだとは思いますがよかったらぜひ。

クリエーターズスタンプマーケットで「hikari masuda」と検索していただければでてきます。


こてらみやさんの新刊

先日、無垢里で購入した、こてらみやさんの「ひとり分からできる作りおき上手のやりくりレシピ12か月」
無垢里ではサイン本が買えますよ!
私のお皿も使ってくれていますー、見えないけど、たぶん猿がかいてあるはずです。


ケナゲな春のマーチ、ありがとうございました。

代官山無垢里さんでの個展が無事終了いたしました。
今年もとてもたくさんの方に来ていただけて、とても嬉しかったです。
また来年3月4日から個展をさせてもらえることになりました。
それまでに成長できるよう、また気持ちを新たにやっていこうと思っています。
来てくださった皆様、本当にありがとうございました!

次は来月から、岡山油亀さんでの初めての個展です。素敵なDMを作ってくださっているみたい。
送付希望の方はご連絡ください。